1999年度のお別れにもうひとつ加茂町!!! 
2000/03/31
 今2000年3月31日の午後11時3分(マックの時計で) 
今日は、四谷モモリースタジオで、スタジオライブ、ポチママの日でした、今かたずけをおえて今日もおっしまいい!!ってするところです。
  
 明日から2000年度が始まります。もういうふうに、新年度のカレンダーでお仕事が回り初めて数年。 
 いつも年度のおしまいは寂しい気持がおおかったなあああ。でもね、今年はなぜか、寂しくないよ。。。
  
 そんな今日でした。
  
 加茂町ニュースの追加です。
  
           1月からはじまった、「ココメロ部」これはビリオネアの中にできた部です。懐かしい歌心の歌を、一ヶ月に一度、楽しんで歌うチーム。 
 今月は「高校3年生」「花」「おぼろ月夜」などなど。。。毎月 皆様のリクエストに応じて進んでいます。体操もあります、ちょっぴりダンス。発声方法。 
 第九 ココメロバージョンもありますよ。これを御覧の、島根県近隣の方々、まず!!ココメロに入ってみてみて。。一ヶ月500円。毎月来れない人も大丈夫。。 
 お問い合わせは 加茂町文化ホール 0854ー49ー8500まで。 
今度は、4月24日月曜日の夜8時から10時までです。 
 花(沖縄の)ローレライ、などなどたのしいよおおお。
  
たあくさんあつまってくださっています。うれしいな!もっともっとみなさんに喜んでいただけるように頑張るね!!
  
            そしてこれは、旅立つ高校三年生を送るちびっこ会。。 
モモリーハウスにきてね!っていってから小学生しかチャンスがなかったここのところ。、でも、旅立つ高校生、大阪愛ちゃん、そしておなじみ深田ゆうこちゃん。この写真にはないけれど、伊藤愛ちゃん。そうかあ、急きょこの日しかないいい。 
と召集をかけてくださったのが、山本さん。。ありがとうごさいました。 
 皆さんしってる?「ダンスダンスレボリューション」確かにゲームセンターで流行っているのはしっていましたが、この日やってみたああ。 
 これがおもしろい、プレステ2を買うとすごくたのしいらしいがいまなかなか買えないらしい。。 
 結構ダンスを覚えるのにいいかもかも。。 
クラシックバレエ教室を担当するモモとしては、こういうゲーム感覚でバレエをする方法をかんがえたらいいかな/なああんてすこしおもった次第です。。。
  
 とにかく、はやくかえっておいで!!って高校生にはいってしまったあああ。 
元気でたくさん勉強してね!!まってまああす!!
  
 
          加茂町ニュースのMENUに戻る
 |