|           ☆☆★★★★♪♪♪♪☆☆☆★★★★♪♪♪♪☆☆☆★★★★♪♪♪♪☆☆☆★★★★★  ★ ★ ★ ★                 ♪    アトリエモモ祭 2003    ★     | 
  
|  
       私の大好きなアーティストの方達。それは、ジャンルを超えています。 そして私の大切な仲間達。そんな人間の融合ライブを夢見ておりました。 少し背伸びだけれど、アトリエモモが誕生したんです。        バレエダンサーになりたかった小学生の私が、 そこで出逢うことができた沢山の素敵な方々。 そして「しゃべれれば 歌える!」って いっつも。。。信念にもってきた私と友に歩んできて下さぅた方々。 そんな仲間達が集う居場所を作りたくて!! 興味を感じる日に出かけて見て下さいますか。 めざす、オールジャンルの「銀巴里的ライブ」今後のコンセプトはあえて!「喫茶」 そんな場所が四谷なら存在できそう!!それは私「モモ」の願い。 アトリエモモは?? モモ的=momoly それを!!感じにきて下さい!!! 
 ミュージックチャージ3000円 +ドリンク300円〜  | 
  
|  
       ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★2003年10/31(金) 19:30開演 ゲスト たしまみちを(クラシックギター) モンデンモモ、渡辺由紀(クラヴィノ−ヴァ、ピアノ) 青木二郎(パントマイム、コンテンポラリ−ダンス) 入澤由美子、北村周子、柏井優 塩野佳代子 ☆モンデンモモ オリジナルモノドラマ「智恵子抄」 ブラジルの曲 日本の曲 クラシックギターの演奏。そして楽しいおしゃべり!! 
 ゲスト 松井康司 (バリトン) 東井美佳 (ピアノ) モンデンモモ、渡辺由紀(クラヴィノ−ヴァ、ピアノ) 青木二郎(パントマイム、コンテンポラリ−ダン ス 難波修 矢島英子 熊田明美 北村周子、柏井優 塩野佳代子 ☆モンデンモモ オリジナルモノドラマ「智恵子抄」 素晴らしいドイツリートと日本歌曲の世界を御堪能下さい 
 ゲスト 遠藤睦子(ピアノ) 大谷朋美(ヴァイオリン) モンデンモモ、渡辺由紀(クラヴィノ−ヴァ、ピアノ) 青木二郎(パントマイム、コンテンポラリ−ダンス) 難波修 矢島英子 北村周子、柏井優 塩野佳代子 
 ピアノとヴァイオリンの素敵な音色を ★2003年11/2(日) 18:00開演 
 モンデンモモ、渡辺由紀(クラヴィノ−ヴァ、ピアノ) 尾形隆次(ピアノ) 青木二郎(パントマイム、コンテンポラリ−ダンス) 伊藤孝子 吉田美恵子 中山登美子 畠山富子 清水あつみ 守屋瑠美 伊藤由紀 桂 千佳子 染谷秋美 
           シャンソンとクルトワイル コンテンポラリーなダンスとの融合 ★2003年11/3(文化の日)15:00開演 ゲスト 山川浩一トリオ(ジャズの演奏と弾き語り) モンデンモモ、渡辺由紀(クラヴィノ−ヴァ、ピアノ) 青木二郎(パントマイム、コンテンポラリ−ダンス) 宇野重子 丸野悦子 丸野公敏 尾上規子 松本多恵子 岸本能里子 菊地茂子 桂千佳子 守屋瑠美 伊藤孝子 吉田美恵子 中山登美子 福本敏子 畠山富子 有波圭子 難波修 関根康広 掛川和子 染谷秋美 熊田明美 伊藤由紀 柏井優 塩野佳代子 北村周子 
 シャンソン カンツォーネ ジャズ 童謡 みんなでジャズダンス!! ************************************* お問い合わせ 御予約 モモリースタジオ 電話 03ー3226ー7207        ファックス     03ー3226ー1958               ★渡辺由紀(クラヴィノーヴァ ピアノ) 藤井英一氏にジャズピアノを師事 現在 ヤマハ ミュージックスクール講師 クラヴィノーヴァデモンストレーターとして活躍 大人中心に指導中 
            東京出身。84年よりマイムを志し、            「パントマイミストのする行為は全てパントマイムだ」をモットーに、いままでの ★たしまみちを(クラシックギター) [CD]『DouzeCordes』『ピシンギーニャに捧げる一輪の薔薇』他 [オリジナル作品によるCD-ROM]『動物地球遺産』『昆虫の惑星』他       [ギター教本・編曲集]『アコースティック・ギターの理論と実践』                 『ギターソロ洋楽スタンダード・ヒッツVol.1~3』 
              武蔵野音楽大学声楽科卒業。ドイツ国立フライブルグ音楽大学大学院課程              帰国後、演連コンサート、音楽の友社主催の日本歌曲シリーズを始め、 ★東井美佳(ピアノ)              東京芸術大学付属高校、同大学を経て同大学院修士課程ピアノ専攻修了。              ピアノ独奏及び歌曲伴奏専攻修了。 ★遠藤睦子(ピアノ)               国立音楽大学附属小学校・中学校を経て、桐朋女子高等学校音楽科卒業。 ★大谷朋美(ヴァイオリン)              兵庫県立西宮高校音楽科卒業。桐朋学園大学音楽学部演奏学科 1994年、全日本学生音楽コンクールヴァイオリン部門大阪大会高校の部入賞、              日本クラシック音楽コンクール西日本弦楽器部門高校の部奨励賞。             クラシックバレエを基礎にジャズダンス、モダンダンスを習得し、             現在は、オーソドックスなジャズを始め、ジャズファンク、ヒップポップ、             日本ジャズダンス協会公演、花柳伊千兵衛40年記念公演、              「theatre BAROQUE」専属講師 
              3/30生まれ。早稲田大学ハイソサエティ−オ−ケストラ出身。 
  | 
  
|  
       ★★智恵子抄を演じます★★ 
 「モンデンモモになります」という葉書は私のなにかのはじまりの宣言だったんです。 そして、その年月。。。振り返るとびっくりするくらいの「何か。。」がある。 そう、これは高村光太郎さんの詩の中にもあります。 
 ドラマとして構成して演じたのが1992年。録音したのが1994年 そしてモモのオリジナル作品のコンサ−トが形になったのが2003年。 時の流れが必要です。 
 私なりに、演じたいとおもいます。 
 羨ましかったです。 アトリエができるまでまっていました。 そして今回、多くのかたに是非見ていただきたくて。 
 2003/10/31〜11/3 **************** 
 郊外の人へ 私にはあなたがいる われらの晩餐 樹下の二人 あどけない話し レモン哀歌 荒涼たる帰宅 やっとあなたにあえた ★★ 詩 高村光太郎/モンデンモモ 曲 モンデンモモ モモリースタジオ 03ー3226ー7207 ファックス03ー3226ー1958  |