もののけ姫をやっとみました!!
1997/08/13

 もののけ姫をみるぞおお!って決心してから、見るまで何日もかかりました。
この頃は、流行の映画を見るようにしています。そこには、何かかがあるから。

 そうそう、メール仲間に、もののけ姫をみます!と宣言してから、何日もすぎてしまいました。 おとといは、銀座でトライ。その人気にびっくりです。「今から並べばすわってみれます。」「でもおお、あと一時間半もあるう」

 さすがに、アキラメマシタ。

「ソウダ!松江で見よう!」そうなんです、流行映画を松江で見るのが好きな私です。
 宮崎さんの「耳をすませば」。「アンネの日記」「シャルウイダンス」「失楽園」「ロメオとジュリエット」
 今日は、久しぶりの完全お休み。雨降りの島根は、寝坊に最適!!10:30の上演に間に合わせようとしてたのにいい!でも、心ウキウキでかけました。
 13:05上演。到着は、12:00。一時間もあるから、デパートを散策。30分前でいいかな?
 ところが、びっくり!長い長い列ができていました。「そうだあ!夏休みだもの」本当に子供たちがほとんどです。おとなしくならんで、ちゃんとすわれました。でも、こんなにたくさんの子供たちおとなしくみるのかな?

 今回は、マスコミや友人のいろいろな意見をきいてはいたものの、予備知識はほとんどありませんでした。ただ、たたら製鉄のお話しが出てくるとのことで、興味をもっていました。

 はじまって、終わるまで、私は本当に集中して見ることができました。いろいろな事を考えました。古代に夢中な私に、すごい何かをくれたような気がします。

 雲、山、そこに、何かが何かがいる。今日はお盆の入りです。私はこのアニメのなかで、一番「コダマ」が好きでした。森の大樹から生まれる精霊です。首をカタカタと振ります。本当は、こんなのいけないんだけれど、パンフレットをデジカメでとってちゃった。

コダマ


 たくさんいる子供たちも、本当に集中して見ています。

 私は、この絵をみていて、本当に屋久島に登った時を思い出していました。屋久島には、本当にコダマみたいな精霊が必ずいます。そして、このシシ神の住む湖やるり色に輝く蝶もいます。きっと。私は見た気がしました。

 砂鉄から製鉄する「たたら製鉄」は出雲地方の製鉄法です。鉄という武器をめぐる問題。宮崎さんご自身は メッセージを伝えたいとは思わないとおっしゃつていました。

 そうそう、シシ神が住む、湖にはとんぼがたくさんとんでいました。
今年、前半に見て感激した、「オオクニヌシ」には黄泉の国の場面に銅鐸が舞台装置でおいてあったっけ!

 あと、「うなぎ」もみましたよ。映画は、いいな!やっぱり。


Momo NewsのMENUに戻る